ブログ

【早すぎ?】ブログ開設2ヶ月目にしてネタが尽きた人の対処法

ブログ
あいちゃん
あいちゃん

ブログを解説して約1ヶ月分(27記事)書いたけど、だんだんネタがなくなってきたな、、、

こんな経験、ありませんか?

私は今まさに停滞期真っ只中にいます。そこで今回は、自分が何を書きたいのか、少し整理してみようと思います。

ブログ運営方針に迷っている方や、ブログで取り扱うジャンル選択に悩む方に寄り添う内容になると思うので、ぜひのぞいて行ってください!

それではいってみましょう!

とりあえず書き始めたものの、、

私は2/20にWordPressを立ち上げて、3月半ば頃から記事を公開し始めました。

詳しい状況は1ヶ月目のブログ運営報告にてお話ししています↓

そこからがむしゃらに記事を書いていく日々。

あいちゃん
あいちゃん

最初はPVなんぞ気にもとめていなかったのですが、ある程度記事が溜まってくると、やっぱり気になります。

GppgleAdSenseやGoogleアナリティクスを毎日眺めても、まだまだPVは伸びません。

初めはしょうがない、SNSだって並行運用してないし、他の無料ブログ実績もありません。

だから私の結果はおかしくない、そう言い聞かせてきました。

でも、「ブログ運営報告 1ヶ月目」などのワードで探すと、様々な方の状況を垣間見ることができます。

中には私のように初めは結果が出ない人もいました。1年間運営しても伸びない方も。

でも、その人達の「今」に目を向けてみると、安定した収益を出している方ばかり。

あいちゃん
あいちゃん

冷静に考えれば、検索ワードで上位表示される記事を抱えたブロガーなのですから、収益は出ていて当然といえますね。

ただ「傷を舐め合いたい」という目的で辿り着いたそれらの記事は、私のやる気を大きく削ぎ、絶望を大きくしました。

運営報告だけならまだしも、初心者に向けてアドバイスする記事なんて、もう気分は最悪です。

あいちゃん
あいちゃん

この時の自分の顔を鏡でみて、「私、嫌な人になってるな」と思いました。

私は飽きっぽいのでたった2週間ですが、この2週間は夢中で記事を書いていました。

見られるとか見られないとか、正直どうでもよくて。ただ楽しかった。

でも、SEO・タイトル・アイキャッチなど、読まれるための工夫を凝らすようになってから、私の楽しみは苦しみに変化していきました。

このままだと、ブログを辞めてしまいかねません。3年もかけてやっと開設したのに?

あいちゃん
あいちゃん

そんなの絶対いやだ!でもこのままじゃいけない!

今わかっているのは「このままでは良くない」ということだけなので、現状をどう変えたいのか、次の章で明らかにしていきましょう。

一番楽しくかけたジャンルは?

今のこのブログは、いわゆる「雑記ブログ」と呼ばれるもので、様々な話題を取り上げています。

あいちゃん
あいちゃん

雑記ブログの対照を「特化ブログ」と言います。名前の通り、特定のジャンルに特化したブログを指しています。

ただ、 SEOや読者のことを考えるならば、雑記ブログよりも特化ブログの方が、評価が上がりやすいようです。

個人的にも日記のような記事よりも、特定のジャンルに関しては右に出る人がいない方のブログの方が説得力があるし、読みたくなります。

じゃあ皆特化ブログをやればいいのか?というと、そんなことはありません。

私はしがないベンチャーOLです。特別なことはありません。

そんな私が、特化ブログをやるとして、何ができるでしょうか?

あいちゃん
あいちゃん

探し続ければ何か一つくらいあるかもしれないけど、それはまだ見つかっていないし、これから見つけたっていいはず!

まあ仮にずっと特別なことがないとして、「普通」であり続けていることも結構すごいことなんじゃないかと思います。

私は、全ての勝負では勝てなくても、いくつか普通から逸脱しているものがあれば、人生を楽しく過ごせるような気がしています。

そしてこのブログを読んでくださった方には、私と同じものじゃなくても、何か光るモノを見つける経験が味わえたなら最高だと思っています。

つまり私に必要なのは「楽しく書き続けられる話題」です。

しかも私は飽きっぽいので、いくつかの話題を並行して見ていくのがいいでしょう。

夢中で突き進んでいれば、いずれ道は拓けるだろうから。

私にとって、書いていて一番楽しかったこと。それは”お金”に関する話題です。

だって私、お金が大好きです。

あいちゃん
あいちゃん

お金を得るだけじゃ満足できないけど、お金を使うと自分も周りの人も気持ちが安定したり、楽しくなれる可能性が高くなると思うんです。

一方でお金は、トラブルを呼ぶ可能性も秘めています。

ただの紙切れなのに、その影響力は想像を絶するものがあると思います。

だから私は、お金とうまく付き合っていきたい。

そして周りにもそういう人を増やして、楽しく余生を過ごしたい。

で、そんなお金のことを考える時、私は外からの刺激を求めて旅に出たり、本を読んだりします。

だから旅行読書が好きなんです。

さらに、旅先で出会った食べ物や使ってみてよかったものは、外に広めたくなります。

あいちゃん
あいちゃん

実際、家族や友人達には、常に自分が使ってみた中で相手にオススメできるものがあれば、すかさず伝えます。

私はTHE普通の女ですから、それなりにコンプレックスもあります。

でもだからこそ、自分を好きになるために、脱毛や音感矯正、パーソナルカラー診断など、色々なことに挑戦してきました。

あいちゃん
あいちゃん

私の経験は、普通だからこそ共感してもらえることも多いはず!

ちょっと話しただけでかなり整理が進みました。私はお金について考えることで人生の悩みを少なくしたい。そしてその経験を共有したい。

さらに自分で自分を好きになる工夫を発信する(取り組んできたことを紹介する)ことで、他の人にも自身のことを少しでも好きになって欲しい

ここまで分かってきたところで、今後の運営方針を検討していきましょう。

今後の運営方針について

最後はやりたいことを叶えるための、運営方針を考えます。

ざっと思いついたのは、以下3点。

  • 完璧を求めすぎず、6割の完成度で公開に踏み切る
  • 身バレリスクを考慮し、レストラン情報は控えめに
  • 旅行記事はどんどん書いていく

簡単に解説します。

完璧を求めすぎず、6割の完成度で公開に踏み切る

最初のコレ、完璧を追い求めてしまう私には最も大事なことじゃないかと思います。

あいちゃん
あいちゃん

つい、完璧な構成とか、シリーズ化を見越したアイキャッチとかタイトルにこだわってしまいます。

記事のクオリティにこだわることは、悪いことじゃありません。

でもそれで継続できないなら、本末転倒ですよね。

だから記事は引き続き量産しつつ、投稿ペースはもう少し落としてもいいかなと思っています。

あいちゃん
あいちゃん

投稿の代わりに記事の見直し・リライトを行うってことか〜。

さらにアイキャッチも、自分に後付けを許可したことで投稿へのハードルが下がり、PCに向かうモチベーションは上がりました。

また単純に人の目に晒される(可能性がある)ことは、常に刺激になります。

そしてある程度の刺激は強烈なモチベーションにもつながります。

実際のところ、私も3月半ばに完璧を諦めて記事を公開していなかったら、今も記事を公開しないまま思い悩んでいたかもしれません。

でもいくら思い悩んだところで、実地での経験には勝てません。

それならいっそ、そこそこの出来栄えであってもすぐに公開して、反応を見ながら方針を変えていく方がよっぽど生産的ではないでしょうか。

身バレリスクを考慮し、レストラン情報は控えめに

次はおすすめレストランや美味しかった料理の記載について。

あいちゃん
あいちゃん

正直美味しかった食べ物の写真がたくさんあるのですが居住地や勤務地周辺に情報が偏ってしまうのは考えものです、、。

そう考えると、レストラン情報を載せすぎるのはあまり得策ではないかもしれませんね。全国津々浦々の情報を持っているわけじゃないので。

都内や関東圏はちょこちょこお出かけしているので、地域が分散できるならアリかもしれない。

悩ましいところですが、美味しいものはぜひ紹介したいので、バランスを見ながらになりそうです。

たとえば春の桜もちシリーズとか、シリーズ毎にこれまで食べたお菓子を紹介するのなんかも楽しそうですね。

あいちゃん
あいちゃん

私はごはん党ですが、美味しいパン屋さんを探し歩くのが大好きです。この情報もシェアしたい!

あともらって嬉しいお菓子シリーズとか。書いてたらお腹が鳴りました。笑

この辺りは全てをお店することは難しいですが、ある程度情報を分散させれば可能な気がします。

代わりと言っては何ですが、次の項目はより記事を充実させたいと思っています。

旅行記事はどんどん書いていく

これから充実させたいのは、旅行系の記事です。

私は旅に出る時は、大抵ガイドブック数冊とブログをいくつもチェックします。

詳しい私の旅行の楽しみ方はこちらから↓

だからお礼じゃないですけど、私も旅行記を書きたいなとずっと思っていました。

あいちゃん
あいちゃん

でも私が見ていたサイトは旅行記が読みにくかったり、絞り込みが難しくて見たい記事がヒットしなかったり、とにかく使いづらかったんです。

だから旅行記ブログは専ら個人ブログorはてなブログを参照していました。

旅行記なら旅行系サイトに寄稿する手もあったと思うのですが、先ほど挙げた理由から、私は個人ブログで旅行記を載せていきたいと思います。

昔から旅行が好きだったので、大学の補助制度や、社会保険の補助など、使えるものは使いまくっています。この辺りもご紹介できれば嬉しいです。

あいちゃん
あいちゃん

結構ハードなスケジュールの旅もしてきたので、笑ってもらえたら嬉しいです。

とりあえず都内散歩で両国へ足を運んだ時の記事を載せておきます。

もう少し遠くまで行ったり、GoToトラベルを活用して旅行したこともあるので、その時の旅行記もまとめたいと思います。

あいちゃん
あいちゃん

ネタが尽きたと言いつつ、書きたいことはまだまだいっぱいあるんだな。笑

今後の運営方針も決まったし、私ももう少し頑張れそうです!

まとめ:頭がゴチャついた時は、部屋を掃除してみるといい

以上、いかがだったでしょうか?

今回はブログ開設2ヶ月目にしてすでにネタが尽きかけている管理人の頭の中を整理し、ブログの運営方針を見直しました。

あいちゃん
あいちゃん

この1ヶ月すごく悩んだ気でいたけど、整理してみると意外とシンプルな方針に着地した気がします。

ちなみに先週はほとんどストックで記事を公開していたので、ほとんど何もしていません。

(正確にはブログを書いていないだけで、代わりに本を読み進めていました)

そして部屋を見渡すと、そこかしこにモノが増えて、乱雑に置かれていて。

あいちゃん
あいちゃん

まるでごちゃごちゃした私の頭の中みたい。

部屋も綺麗にできない奴が物事を整理できるはずもないと、部屋を掃除し、出ているものを片付け、デスクを気持ちよく使えるように仕分けました。

さらにクローゼットの中でずっと整理していなかった段ボールの書類をカラーボックス収納に整理しました。

そうすると、不思議なことに、私の頭もみるみる整理されたのです、、!

あいちゃん
あいちゃん

信じられないことかもしれませんが、本当です。部屋の乱れは心の乱れだった。

みなさんもせっかくの新学期、気持ちよく過ごすためにも、一度部屋を整理してみませんか?

お部屋が綺麗になるだけでなく、気持ちもスッキリしますよ♬

そして整理して空いたスペースには新たな価値観が舞い込んでくるかもないですし!

このようにあらゆることに耳を傾けて、好奇心を持ち続けている限り、きっとネタは尽きません。

お互いご長寿ブログを目指しましょうね^^

それでは今日も1日、はりきっていきましょう💓

コメント

タイトルとURLをコピーしました