前から行きたかった古代エジプト展、たしか4月までだったような!?終了間際の混雑する前に、行っておきたいな!
古代エジプト、なんだか浪漫がありますよね!
金ピカで、目力の強い顔と、類まれな文明、、、ミーハー心がくすぐられます。
この記事は、エジプト初心者の私が好奇心だけで古代エジプト展にのり込んだ体験レポとなっています。
ついでに初めての江戸東京博物館、常設展示も見学して両国を満喫し、エジプトと日本に想いを馳せる体験になりました!
両国はとっても素敵な街だったので、博物館と共にご紹介します!
まず、江戸東京博物館はJR両国駅の西口から徒歩すぐの場所にあります。
西口を出てすぐに看板が見えるので、道なりにズンズン進みます。
江戸東京博物館の場合、日付指定の入場券ではなく、規定人数まで入場を受け入れ、それ以上になると入場制限がかかる仕組みです。
つまり、朝イチが狙い目!!
公式Twitterなどを見ていると、土日はほぼ入場制限がかけられていますので、休日に行かれる場合はご注意を!
私は博物館や美術館の展示をゾロゾロ並びながら見学するのが大嫌いなので、休日を避けるためにわざわざ有給をとって平日に行きました。
が、一つ誤算が、、、
学生は今の時期春休みだし、おじいちゃんおばあちゃんや主婦っぽい方々は平日と休日の区別がない、、!
平日だから同年代こそいないけど、意外と混んでました。
まあ、きっと休日に行くよりはマシでしょう!
知識がまるでないので、今回はヘッドフォンを借りました。(600円)
クイズ式と通常解説と選べたので、イケメンな荒牧慶彦さんがナレーションを務める通常解説を選択。
(正直、詳しくないせいか内容はあまり入ってきませんでした、、、)
公式チューターの『QuizKnock』山森女史がエジプト展の解説記事を出してくれていたので、事前に読んでいきました。
これが最高に面白くて、私はオシリスとイシスのファンになりました!
だからつい、撮っちゃうよね。
本当はイシスがオシリスを後ろから羽で包み込んでいる像なども撮影したのですが、写真の移動がうまくできず。もう少し精進してまとめ直します!
というかほとんどの展示が撮影OKな江戸東京博物館、とっても楽しいです。
心ゆくまで写真がとれます。
ちなみに一番印象に残っているのは、ポスターにも載っていたマスク。
西洋っぽいフワフワ髪も気になるし、下の方の青地に鳥の絵が書いてあるのもなんだか面白い!
しかもこのマスク、横もすごいのです。
エジプトの神々はかなり特徴的だから、見分けがつきやすくてGood!
私の推し夫婦もしっかりいます^^
棺のブースもありました。
目の前に人がいないから分かりにくいですが、かなりデカい!
裏はこんなカンジ。
窪みに出っ張りをはめこんで閉じるんですね。横まで文字がびっしり。
最後に楽しみにしていた3匹のお魚の頭部が重なったお皿を見学しました。
近くで見てもイイ!
どうしてもライトが当たって真正面だと頭部が見えませんね、、!
(これはこれで神々しい?)
サイトでこの浅鉢を模した豆皿が販売されているということで、非常に楽しみにしていました。
が、実際見ると小さめの小皿といった感じで、豆皿にしては大きい、、!
本物サイズと同じくらいなら醤油を入れる豆皿にしようと思っていたので、サイズの大きさに戸惑って断念。
代わりに死者の書がプリントされたブックカバーを購入しました。
さて、ここまで回ってすでに2時間が経過。(11時半過ぎ)
ちょっと早いけど、ご飯を食べることに!
両国で有名なお蕎麦屋さんにあたりをつけていたのですが、エジプト展に合わせてエジプシャンレストランが期間限定でオープンしていたので、お昼はここで!
その名もコシャリ。エジプトではポピュラーな料理とのこと。
説明書きにもありましたが、トマトソースをかけて混ぜ合わせていただきます!
日本人の方がアレンジして作られているようで、私はチーズ温玉コシャリにしました!
とっても食べやすくて、美味しい♪
辛いものや酸っぱいものがお好きな方は、調味料を加えるとより美味しいらしいです。
(私はお腹が弱いのでビビってそのままいただきました。)
そしてこちらはデザート。
パンプディング的な何かです。ちょっとだけ、私にはまだ早かったようです^^;;
甘さもさほど強くなく、大人なお味でした。
休憩後は常設展を見に行って、こちらも2時間以上はいた気がします。
かなり見応えがあるので、一度では楽しみきれないなと思いました。
コロナが落ち着いたら、また来なくっちゃ!
お気に入りはひばりが丘団地。
なんとなく、『耳をすませば』を思わせる雰囲気です。
現代の展示コーナーでは私が実際に食べていた2000年代の頃の小学校の給食メニューが展示されていて、なんだか変な気持ちになりました。
今の当たり前もいつか歴史になって、「なんでこんなのが流行ったの!?
」とか言われちゃうんだろうな。笑
こちらもかなりの写真を撮ったのですが、さすがに長すぎるので割愛。
夕方まで歩き回って疲れたので、博物館を後にして両国をぶらぶら。
両国メンチカツと
両国名物あんこあられを買って
お天気もいいので、旧安田庭園に行こう!
のんびり、まったり、後楽日和☀️
スカイツリーを眺めながらボーっとしました。
都会の喧騒の中で、両国はゆっくり時が流れているような気がします。
今日はたくさん歩いたけど、だからこそどうしても行きたかった場所がありました。
それがこちら。
銭湯です。
平日の夕方なのに自転車がたくさん置いてあります。地域に根ざしてますね。
ここはビル型の温泉ですが、なんと天然温泉です。
最近めっきり旅行も行けてないから、天然温泉なんて久しぶり!
ウイルスの心配はありますが、実際行ってみると皆さん意識的に静かにお風呂を楽しんでいて、私もそれに倣いました。
結構お湯や温度にバリエーションがあって楽しい!
半露天風呂からはチラリとスカイツリーが見えて、もう最高です。
設備がちょっぴり古くて不便なところもありましたが、地元の方に教えてもらいながら入りました。両国、寛容な空気がありがたい〜!
本当はビン牛乳をゴクゴクいきたかったですが、長居するのも気が引けるので退散。
いや〜〜いい湯でした!
帰りは流石に歩けないので、錦糸町までバスで向かいました。
普段外出を控えている分、帰り道もここぞとばかりに寄り道をして、春らしいいちご柄のハンカチを買いました。
もう苺大福や桜もちの季節。薄ピンクのお菓子ってそれだけで正義ですよね。
お土産のあんこあられも美味しかったけど、私は同じお店(両国国技堂)のサブレが美味しかった!
久しぶりの両国は相変わらず風情があって最高でした。
さて、初めての外出レポ、いかがでしたでしょうか?
ちょこちょこ旅行しては写真を撮りためているので、少しずつご紹介できればな〜と思っています!
今の時期、ウイルスの不安もありますから、気軽にお出かけは難しいですよね。
でも今回歩いた両国を含め、各地最善を尽くしてお客さんを待っています。
素敵なお店が残り続けるためにも、自分にできることを模索していきたいですね!
それでは今日も一日お疲れ様でした💓
コメント